BLOG

クラブB工事スタート!

2020.9.12 (SAT) 15:43  カテゴリ:クラブB

今日は、クラブBの墨出し確認を現地で行いました。
設計図と現地とで、数ミリ程度の誤差が出たところは問題ないスペースにて寸法調整を行いました。
工事期間は約2ヶ月半。後戻りのないように進めてほしいです。
 

 

外壁塗装ほぼ完了!

2020.9.10 (THU) 17:59  カテゴリ:マイホーム沖新

本日は、マイホーム沖新の現場にて定例会議に参加してきました。
工事は少し急ピッチで進めなければならないようですが、報・連・相を徹底してケガの無いように工事を進めてほしいです。

今回の建物は一部外壁のALCパネルを、日丸産業のジョイントVという有機スサ入りのシゴキ材で2mm×2回、計4mmシゴいたあと、ジョリパット吹付や左官塗り材でALCの盤面を目地の目立たない、平滑な仕上がりにしています。
足場が取れて外壁面の全容を見るのが楽しみです!(^^)!

 

たたき台CGパース完成

2020.9.3 (THU) 18:38  カテゴリ:賃貸店舗・住宅MAB

賃貸店舗兼住宅MABのCG動画です。
1階は2区画が美容室やネイルサロン、2階は2区画が賃貸住宅を予定してます。

 




 

キッチン打ち合わせ

2020.9.2 (WED) 21:22  カテゴリ:A-houseリノベーション

本日は住宅リフォームの現場で、キッチンメーカーのクチーナと打合せに参加してきました。
お施主様は、キッチンの色合いや室内のタイルや床フローリング、壁天井クロス等、各部仕上材の質感や室内空間を確認してもらいました。
今は内外装の下地工事ですが、来月からは仕上工事に入るので現場も忙しくなります。
先手で仕上げを決めて現場がスムーズに進むようにしていきたいと思います。

 

工事もあと2ヶ月!

2020.9.1 (TUE) 20:06  カテゴリ:マイホーム沖新

本日は、倉敷市沖新に建築中のマイホーム沖新の現場を確認してきました。
建物外部の進捗具合は、外壁のALCの建て込みとサッシの取付を終え、外壁塗装とその下地材の左官塗りの真っ最中でした。
内部は壁下地工事の段階で、今後は急ピッチで仕上げ工事に突入することでしょう(;^ω^)
 
外部足場をぐるっと廻ると足場のアンチの上や、ちょっとしたところに小さな材料が置いてあったりしていたので、それぞれの業種で仮置きせずに決められた場所に集積するように気をつけてほしいです。
足場解体後の外構工事がスタートしてくるころには、現場のあちこちで掘ったり積んだり張ったり塗ったり、、、数多くの工事がラップしてくると思うので、十分声を掛け合って安全第一で進めてほしいです。

 

 

岡山焼鳥店 デザイン案決定!

2020.8.24 (MON) 16:51  カテゴリ:やきとり京

岡山市西側沿いに計画中の、炭火焼鳥 京(kyo)のデザイン案が完成し、お客様から⭕️いただけました(^^)
元和食店舗の雰囲気を最大限に活用して、元気な歌舞伎イメージのお店にデザインさせていただきました。遊び心満載なお店に仕上がるのが楽しみです(^^)
お店で提供する焼鳥は、備長炭を使うので味も絶品でしょう!(^^)!10月オープン予定で、これから急ピッチで工事開始します。

 

岡山クラブバラン設計図完成!

2020.8.21 (FRI) 15:10  カテゴリ:クラブB

岡山のクラブバランの設計図がやっと完成しました!
少しスケジュールが伸びてしまいましたが、今後の工事で取り返してほしいです(;^_^A
今回の物件もディティール図を多く書きましたが、現場の方にデザインの意図が伝わればと思います。

 

住宅リフォーム工事進捗状況

2020.8.19 (WED) 19:23  カテゴリ:A-houseリノベーション

笠岡市の住宅リフォームの現場は、増床部分の基礎コンクリート打設が完了し、これからがリフォーム工事本番といったところです。
本日は、現場監督と各部の収まりや質疑回答など、工事現場がスムーズに進むように先手先手で打ち合わせをしました。
、、、にしても本当に暑いですね💦この時期は現場の中が蒸し暑いので、熱中症に気を付けて工事を進めてほしいです。
ご安全に!

 

倉敷福祉施設 工事進捗状況

2020.8.6 (THU) 15:46  カテゴリ:マイホーム沖新

本日は、倉敷市沖新に現在建築中のマイホーム沖新の定例会議に参加してきました。
電気工事、設備工事、建築工事等々、関連のある業種との調整や、変更事項・決定事項の確認を行いました。
現場のほうは、外壁ALC張りがほぼ完了し、内部の軽鉄下地工事や設備・電気の配線・配管工事が進められている状況でした。

↓「現場に資材を置く時は、直角に置くようにすれば整理整頓がキチっとできているように見えるよ」と、昔の上司によく言われていたことを思い出すくらい、綺麗に整理整頓できていました。

その後、施設を運営する株式会社オージェックスの社長さんと、交差点からの看板の合成写真や実際の道路からの見え方を確認いただきました。
概ね看板計画案で良いとのことで現在最終仕上げ中です。

 

住宅リフォーム工事スタート!

2020.8.4 (TUE) 13:15  カテゴリ:A-houseリノベーション

笠岡市の住宅リフォームの工事がスタートしました。
非常に大きなお家なので、現場監督と密に打ち合わせをして後戻りの無いようすすめていきたいと思います!(^^)!

 

ご予約はこちら TOPにもどる