ご予約はこちら TOPにもどる移動販売車。
倉敷市西阿知に現在建設中の、フルーツサンド専門店コパンの現場に立ち寄る途中に、コパンの移動販売車を発見!!
車の塗装や荷台の部分はご主人が手作りで制作中とのこと。こういう制作モノを自分の納得のいくものまで作れるって良いですね!新店舗のほうもご主人に負けず、施工精度もデザイン性も両立した、クオリティーの高いものになるよう一歩一歩進めていきます!(^^)!
上棟!
本日、岡山市で建築中のM保育園の上棟が無事終えることができました。
屋根の断熱とは別に垂木部分に通気層を設けているので、少し手間が掛かったようですが無事大屋根部分まで建て方完了いたしました。
お施主様からお心遣いで、大工さん レッカーオペさん 監督さんと私にも、折詰弁当をいただきました。
工事の完成まで事故の無いように、工事に携わる全員で精度の高い建物に仕上げていきたいと思います!(^^)!
配筋検査
本日倉敷市林の現場で配筋検査を行ってきました。
配筋検査は、配筋の太さ 鉄筋種類 配筋ピッチ 結束状況 かぶり厚 アンカー位置 継手長さ 定着長さ 断熱材の設置状況 防湿シート敷状況 ヌスミ 等々、多岐にわたります。
これらの項目を確認しましたが、とくに主だって指摘することはありませんでした。明日は、精度の良いコンクリート打設を期待したいです!(^^)!
フェイクグリーン装飾取付!
クラブバラン(CLUB薔蘭)の工事もラストスパート!今日はお店(CLUB薔蘭)の顔となる薔薇のフェイクグリーンの取付状況を確認してきました。
今回のフェイクグリーンは、ほぼイメージ通りに施工してもらえていたので、ほとんどやり直すこともなく小修正程度でバランス良く施工できてホッとしました!(^^)!
あとは残工事と風営法の検査を受けるのみです。
ブログ
- TOP
- ›BLOG