BLOG

足場解体完了!完成まであと少し!

2017.9.12 (TUE) 19:17  カテゴリ:堀南の家

堀南の家の足場もとれ、建物の姿がお披露目されました。

工事も佳境に入り、急ピッチで仕上の工事に。今月末の完成が楽しみです!(^^)!

 

外壁がチラリ

2017.8.8 (TUE) 15:21  カテゴリ:堀南の家

堀南の家の工事も急ピッチで進んでいます。
外壁はALCに左官薄塗り処理してから、お施主様のご希望でコンクリート杉板打ち放し柄の塗装を施しています。
弊社としても初めての塗装なんですが、遠くからでも近くからでも本物のコンクリート杉板打ち放し柄に見えるからすごいですね!
建物内部は各階軽天下地が完了したところで、これから本格的に電気配線や内装工事に進みます。
夏真っ只中、毎日暑いですが、熱中症に注意して安全に工事を進めてください!

 

建築WEBサイトhomify(韓国版)にアウトリビングの家が掲載されました。

2017.8.7 (MON) 15:56  カテゴリ:お知らせ

弊社設計のアウトリビングの家が建築WEBサイトhomify(韓国版)に掲載されました。

 

岡山県倉敷市 マイホーム西阿知計画!福祉施設デザイン

2017.8.6 (SUN) 19:47  カテゴリ:マイホーム西阿知

去年から計画中だった福祉施設の案件が多少の変更はありましたが、10月から工事スタートします!
コンセプトは福祉施設らしからぬ福祉施設というようなちょっとわかりにくい表現ですが、「商空間」のイメージでデザインした福祉施設といった感じです。
来年2月オープンに向けてこれから急ピッチで設計作業を進めます!
場所は弊社事務所から100m西、JR西阿知駅から東に200mに立地します。
過去にお客様から頂いた立派な囲炉裏もこちらの建物に設置する予定です!乞うご期待!岡山県倉敷市西阿知町

現状建物

改修後(板金部分に花柄あり)

改修後(板金部分に花柄なし)

 

外壁ALC張完了

2017.7.26 (WED) 17:45  カテゴリ:堀南の家

堀南の家は外壁ALC張りが完了し、内部軽鉄工事に進みます。
仕事に熱中するのは良いのですが、内部は風通しが悪いので熱中症には気をつけて安全に作業を進めてほしいところです。ご安全に!

 

建築WEBサイトhomifyで海を眺めるリビング15選に選ばれました!

2017.7.21 (FRI) 9:53  カテゴリ:お知らせ

弊社設計の玉野海辺の別荘が建築WEBサイトhomifyで海を眺めるリビング15選に選ばれました!

海を眺めるリビング15選

 

Fクリニック(医院)デザイン!

2017.7.10 (MON) 21:12  カテゴリ:Fクリニック(医院)

今日は打ち合わせ3つ終えたあと、夜はFクリニック(医院)の先生へはじめてのプレゼンでした。自分自身こんなコンセプトのクリニック(医院)があれば行きたいなーと思うような、サロンを思わせるようなデザインで動線計画も中庭を囲むように来院者が五感で癒される空間になればとご提案させていただきました。
プランは先生に負けず劣らず男前な計画になったなと思います!(^^)!
気に入ってもらえることを願いつつ、明日から新しい案件のプラン頑張ります!

 

進捗状況

2017.6.22 (THU) 20:40  カテゴリ:堀南の家

本日は堀南の家の打ち合わせと現場確認を行いました。
この現場は1階ピロティの3階建てで設計段階から階段収まりが難易度高いなぁと思っていましたが、今日現場確認してみると鉄工所さんがキレイに収めてくれてました(手間はかかったようですが^^;)
でもこの難しい階段収まりがあるからこそ、全体の動線とデザインがマッチしてこの建物オリジナルのデザインになったんですが、初期の計画段階は構造設計さんとの激しいバトルがあったんですが、、、あきらめなくてよかった!(お互いに)
3階はLDK+屋上パティオもあるので、今後は防水収まりなど注意して現場確認していきます。今後もご安全に!(^^)!
IMG_3845

IMG_3846

IMG_3848

 

222

 

美観地区近くの倉敷鉱泉さんにおじゃましました

2017.6.13 (TUE) 20:08  カテゴリ:ブログ

今日は午後から打ち合わせで美観地区近くの倉敷鉱泉さんにおじゃましました。倉敷鉱泉さんといえば昔はラムネの販売を主にされていたようですが、今現在はこだわりの調味料の販売が事業の柱だそう。
私自身倉敷鉱泉さんへ伺うのは初めてなんですが、よく父からここのドレッシングはうまいんだと話しを聞かされていました。

建物もこだわり?の古き良き時代にタイムスリップしたような落ち着く空間で、 あーこんな歴史ある建物をリノベーションして飲食店とかにコンバージョンしたら絶対・・・などと違った方向のことを考えてしまいました^^
ここは昔、青木設計さんに増築の設計してもらったんですよーとか懐かしい父の話も交えながら、ついつい長話(といっても一方的に私が聞いてまわった?)をして建物の中まで色々と見学させてもらい、さらにお土産までいただいて石原社長さん本当にありがとうございました!

帰り際しっかり倉敷鉱泉さんのぽんずジュレなる商品を仕入れさせてもらいましたが、帰ってお店に置くなりお客さんに1本買っていただきました!(^^)!

今日は懐かしい気持ちになれたし、いい雰囲気の建物も見せてもらえたし、仕入れたばっかりのドレッシングも買ってもらえたし、、、なんだかうれしい一日でした(*^^*)
DSC06836

DSC06832

IMG_3807

 

建築WEBサイトhomifyの特集記事で過去の住宅作品を掲載されました。

2017.6.11 (SUN) 18:21  カテゴリ:お知らせ

建築WEBサイトhomifyの特集記事で過去の住宅作品を掲載されました。
5

https://www.homify.jp/ideabooks/3416234/開放的な中庭のある住まいが快適な5つの理由

 

ご予約はこちら TOPにもどる