BLOG
カテゴリ: A社屋(進行中のプロジェクト)

A社屋完成写真UP!

2023.8.31 (THU) 21:41  カテゴリ:A社屋

岡山県笠岡市に完成した天野産業株式会社様社屋の完成写真が出来上がりましたのでUPします。
中庭のグリーンを囲むように配置した執務空間でホッと一息しながら業務を行っていただければ幸いです。

建物引き渡しと完成写真撮影。

2023.6.13 (TUE) 16:11  カテゴリ:A社屋

本日はA社屋の建物引き渡しと、たてもの写真工房の野上さんに完成写真の撮影をしてもらいました。
前日の天気予報では曇りの予報だったため、撮影日を変更せざる得ないのかなと思っていましたが、当日は天候に恵まれ、晴天のもと完成写真が撮影できました!(^^)!
あとは植栽工事で植えた植物たちが、完成後1年経てどのくらい成長するか楽しみです!(^^)!



自動散水設備設置。

2023.5.25 (THU) 16:40  カテゴリ:A社屋

今日はA社屋の現場で、電源式の自動散水設備の設置工事に立ち会ってきました。

今回の自動散水設備の機器は、電池交換が容易な場所ではないこともあって、いつもの電池式の製品ではなく、グローベンという会社の電源式のものを採用しました。

これで高所での電池交換は不要です!(^^)!こちらの商品は高価なので、必要不可欠なところのみ採用。機器本体を埋設する必要があるので、機器を埋設するためのスペースも必要になり結構大掛かりな工事となります。当然電源も必要です。

建物も月末には建築と消防の検査を予定しています。工事もあと少しですが、最後まで気を抜かずに丁寧に仕上げていってほしいです。

造園工事。

2023.5.12 (FRI) 19:46  カテゴリ:A社屋

本日は笠岡に建設中のA社屋の造園工事に立ち会ってきました。

先日名木田石材店で加工してもらった大・中・小の石と、8m程度のシンボルツリーを中心に、植栽する樹木のレイアウトをバランスを見ながら配置していきます。

↓大きい石は1.6t程度あります。大と中の石は元々ひとつの石を割って作ってもらい、割った面を正面から見せるように配置しました。

↓大の石はアグレッシブに勢いよく見せたいので、斜めに少し埋めて配置してもらいました。イメージしたかったのはシャチホコみたいな反り!

↓木の支柱を地面に隠すように、専用の金具で木の根鉢を固定します。地上に支えの木が見えない仕様です。

↓石の切断面をあえて見せ、エッジの効いた表現に。石が斜めに浮遊しているようなイメージで据付してもらいました。

↓あらかた植栽と石がレイアウトできました。1階のガラス面からどのように見えるか?をぐるぐると廊下を歩いて再確認し、微調整をしながらレイアウトを決めていきました。

↓1階からの眺め。

↓2階からの眺め。

↓石の手前には抜け感のあるユキナヤギを配置。華やかで視界を留めるコルジリネレッドスターは石の手前と中庭の奥側に配置。視線の抜けと視線を留める植物を分けて配置しました。

植栽は一本立ちのシマトネリコ8mを中心に、イロハモミジ、赤褐色のテマリツモツケ・コルジリネレッドスターと透明感のあるシルバーティーツリー、黄色がかったロータスヒルスタブリムストーン等、全体的にリズミカルな印象を与えるように、レイアウト・デザインさせていただきました。今回植えた植物は、すべて弊社ショールームで生育実証済みのものを植栽させていただきました。日照時間の少ない中庭や北面でも枯れることのないよう強いものをセレクトしました。

外構に使う岩を採掘場に探しに行きました。

2023.5.8 (MON) 21:10  カテゴリ:A社屋

今日は朝から、外構に使う岩を探しに造園業者の方と採掘場に行ってきました。
初めて訪れた採掘場は、私にとってまさにディズニーランド^_^考えている外構のイメージにぴったり合う岩を、広大な敷地に無数にある岩を眺めて一生懸命探します、、、が見つかりそうでなかなかこれという岩が見つかりません(;^_^A

見つからないなら作るしかない!ということで、大きめの岩を豆矢で割ってもらうことにしました!(^^)!初めての採掘場、うれしくてつい長居してしまいました。
今日選んだ岩は、明後日現場に据え付けてもらいます^_^楽しみです。

外構デザイン 緑(グリーン)の効能。

2023.4.23 (SUN) 12:31  カテゴリ:A社屋

弊社では、建物内外デザインと同じぐらい外構のデザインを大切にしています。
建物単体のデザインを重視するのも大切ですが、外構も含めたトータルのデザインが、ベストな状態となるように心がけて設計を進めています。

外構の緑(グリーン)は心に安らぎを与えたり、リラックス効果や感情にバランスをもたらす効果、疲労回復や集中力のアップなどの効果もあるとされ、オフィス空間における重要なファクターとなり得ます。
A社屋の現場は、これから外構工事に入ります。植物と外構の木格子や床材・石材など、オフィスで働く人の癒しとなるように心がけて進めていきたいと思います。

A社自社ビル 外観お披露目。

2023.4.22 (SAT) 18:03  カテゴリ:A社屋

笠岡市に建築中のA社自社ビルの足場が解体され、建物の外観がお披露目されました!(^^)!
足場解体前に、現場監督と何度か外壁の仕上がりチェックをしていたので、なんとなくイメージしていましたが、やっぱり足場が取れて初めてみる外観はインパクトあります!(^^)!
 
外壁の色合いも、CGパースと色見本を見比べながら数週間かけて決めていきましたが、バランスの取れた配色になってホッと一安心(失敗できないので(;^_^A)あと、2次元の図面とCGパースとで検討していた中庭の空間や、階段吹抜スペースの解放感などもイメージに近い空間に出来上がってきました。
 
今後は植栽工事に突入しますが、空間を彩る重要な工種ですので、良い空間になるよう時間をかけてイメージしていきたいと思います。

水平ライン庇の厚みは405mm。

2023.4.10 (MON) 19:53  カテゴリ:A社屋

今日は午後から、笠岡に建築中のA社屋の定例打合せに参加してきました。

主な打ち合わせの議題は、細かい収まりの確認と仕上げの再確認等。施工図で大きなところの打ち合わせは済んでいるので、図面に表れにくい微細なディティールの確認等を行いました。打ち合わせ後は、足場を一周して外部の仕上がり状況を確認してまわりました。

こちらの社屋は、水平に伸びた庇がデザインのポイントになっていますが、薄いので雨水(冗談ではありません(;^_^A)の樋がギリギリ収まるくらい、庇の懐スペースがないです(;^_^A 現場の方には色々と苦労をお掛けしますが、完成まで宜しくお願いします。


A社屋 完成まであと2か月。

2023.3.28 (TUE) 17:44  カテゴリ:A社屋

今日は、A社屋新築工事の現場にて、木枠額縁の色決めをメインに、各種打ち合わせを行ってきました。
外部・内部ともに、仕上げ工事前の下地工事の真っ最中でした。今までしっかりと監督さんと納まりについて協議をおこなってきたので、あとは現場へ確実にフィードバックしてもらうのみです。
工事開始から6ヶ月ほど経ち、完成まであと2ヶ月ほどになりましたが、これからは目に見えるカタチで工事が進んでいきます。完成する姿をイメージしながら、最後まで楽しみながら工事を進めてほしいです!(^^)!

A社屋工事定例会議。

2023.3.6 (MON) 20:42  カテゴリ:A社屋

今日は午後からA社屋の定例会議に参加してきました。
建築・電気・設備の収まりの確認から、家具什器の打ち合わせ、セキュリティ設備、通信機器等、これから本格的に内装工事に取り掛かる前に各種業種間で確認を行いました。
現場自体は、これまでに多くの施工図を現場監督とチェックしてすり合わせをしてきたので、順調に工事を進めてくれていましたし、現場の作業状況も〇このまま綺麗な状態のまま工事を進めてくれればと思います(^^)

 

ご予約はこちら TOPにもどる