ご予約はこちら TOPにもどる木部塗装!
本日は岡山の美容室の現場で、木部の塗装具合いを確認してきました!
木部自体は小さい面積ですが、この木部の色が建物全体のイメージに影響を与えるので、慎重に吟味しました。
最終的には、白い塗装の中にも少しだけ木目模様が見えるように、キシラデコールを2回塗装+3回目は拭き取りで塗装してもらうように現場で指示してきました!
ふわふわとした柔らかいイメージに近づければ幸いです!(^^)!
外壁塗装真っ最中!
クルーブランの工事も終盤に差し掛かりました!
建物内部は仕上のクロス工事や各種器具付け、外部は外壁塗装工事真っ最中です(>_<)
イイ感じの小粒感(^-^)足場を解体した時の外壁の仕上がり具合が楽しみです🌌
大工工事が完了!
岡山市美容室の工事も、本日で大工工事まで完了しました!大工さんお疲れ様でしたm(__)m少しだけ休んでください。
この頃になる、CGパースで作った仮想の建物が、内・外とも現実のものとなっていくので、イメージしていた通りに建物が仕上がっていくかどうか、ワクワクとドキドキが混じったような変な気持ちになります。5月からは内装工事・外装塗装工事で忙しくなりますが、仕上がり具合が直接目に見えるところなのでピシャっと仕上げてほしいですね!(^^)!
福祉施設 工事完成まであとちょっと!
倉敷市の福祉施設デイサービス我が家の工事も完成間近になりました!
今回の改修工事は、1ヶ月の短工期ですが工事内容はてんこ盛り!しかも施設の運営をしながらの工事なので、騒音や搬出入等でお施主様にはご迷惑をお掛けすることも(>_<)ありましたが、なんとか完成にこぎつけるところまで進みました。
また、初の試みとなる自動散水設備も設置させていただきました。その作動状況も後日確認させていただきたいと思います。
福祉施設にもデザイン性が高い、もっともっと癒しの空間を!と考えながら、持てるデザインスキルを総動員させて空間デザインし、設計させていただきました。北側採光からのやわらかな光と、室内から眺められる可愛らしい植物たちが利用者さんの癒しになれば幸いです。
保健所検査完了!
本日は朝から保健所の検査を受けました。
特に問題なく今日付けで許可となり、少しホッとしました(^^)
来週予定しているイス・テーブルやソファを据付けたら、見た目にもグッと完成形に近づくだろうな~と思うと、楽しみでしょうがないです・・・。これだから設計・デザインのお仕事はやめられません(;^_^A
ブログ
- TOP
- ›BLOG