ご予約はこちら TOPにもどる4月オープンに向けて
カフェ栗の家の4月オープンに向けて、Riccaさんで竣工祝いのプレゼントを選びました。
お店の雰囲気に合わせたものを店員さんが提案してくださいました。
丸みを帯びた葉っぱがなんともかわいらしいです。
お客さま喜んでくれるかな~
園芸店
新事業で植物も取り扱いたいなーと思い、知人に紹介された園芸店に行ってきました。
お話を聞きながらうろうろ店内を見ていると、かわいい植物がいっぱいでした。
その中でも特にかわいらしかったのが多肉植物のヘキギョレン。あいにく非売品とのことで購入できず、、、残念です。
どれもかわいかったのですが、パキラマーブルとチョコリーフとパテンシスを購入しました。
緑があると和みますね~
(K.N)
壁画作業も最終段階です!
全体にトップコートを塗って仕上げていました。
2日続けて現場を見させていただきましたが、ジェネレーションエックスの3名の女性スタッフの壁を見つめる眼差しが印象的でした。
私自身も作業中の壁画を手が届くほど近くで見たのは初めてだったので、つい見入ってしまいました。近くから見ても遠くから見ても、インパクトのある仕上がりとなっていること間違いなしです!
皆さんにお披露目できるのももうすぐです。
(K.N)
壁画最終日
壁画作業の最終日で現場に確認に行きました。
本日は店舗入口上部の文字をジェネレーションエックス村城社長自ら作業してくれました。
村城社長とは、かれこれ十数年ぶりに再会しましたが、物腰のやわらかさもまったく変わっていませんでした。
村城社長、今夜はほどほどに飲みましょう!
壁画作業2日目!
あっという間に壁画に色がついてきました!
晴天の中、壁画スタッフの皆さんは筆を動かし、黙々と作業を進められていました。
今回のように外壁面がザラザラしたところに描くことはあまりないようですが、仕上がっていくのを見ると完成が楽しみです!
(K.N)
壁画作業開始!
若干の手戻りはありましたが、今日から壁画作業開始です!
今回壁画を担当してもらうジェネレーションXは、現場監督時代のチボリ公園のランドマークタワー作業所で、いっしょに仕事をしたのが最初でした。それから十数年が経ちましたが、いつかまたいっしょに仕事がしたいとずっと思っていました。
今回十数年ぶりにいっしょに仕事ができるチャンスをいただけたことに感謝しながら、「人と人の出会いってやっぱりいいな~」と改めて感じました。ちなみに作業をされている方は3名全員女性で、今日から17.18.19日と泊まり込みで作業をし22日もしくは23日に最終仕上げをするようです。
私の知り合いの社長さんは最終日に来るそうなので、今から楽しみです。
ブログ
- TOP
- ›BLOG