ご予約はこちら TOPにもどる蒜山小旅行
今日は前日の土曜日に思い立ったので、急遽(?)蒜山まで小旅行に行ってきました!
↓隈研吾作。グリーナブルという真庭市の発注のCLTの建築物です!見るのは今回で2回目ですが見ごたえあります!(^^)!
↓その他の建物もエッジが効いたデザインです。ここは22条区域外なのか、軒裏は可燃物で仕上げていました。
↓お決まり(?)のポーズでパチリ!(^^)! いい思い出ができました!
↓近くの第三セクターの蒜山ハーブガーデンハービルへ。第三セクターと言われれば、なんとなくスタッフがゆったりしている気もしますが・・・。でも見どころが多く、結構がんばっている施設です。いいえ、めちゃめちゃ頑張っている施設ですね!(^^)! 立地が良いのか、ロケーションはまさに絶景です。
入場料を300円支払えば、ゆっくりと植物やかわいい建物を観察できる良い施設です(^^♪ また来たいと思いました。
配筋検査。
AK事務所の基礎工事の進捗状況です。
今日は基礎コンクリート打ちの準備ができたので、配筋検査を行ってきました。
配筋の径、種類、ピッチ、継手長さ、結束線の緊結状況などを現地で確認し、少し手直しをしてもらいました。明日は朝からコンクリート打ちです。しっかりと締め固めて、頑丈なコンクリート打設をお願いします(^^)
K-ガレージ完成写真UP。
倉敷に完成したK-ガレージの竣工写真をUPします。
1階は車2台を駐車できるガレージとなっており、2階は電動トップライトを2ヵ所設けることでプライバシーを確保したまま、十分な自然光が差し込む空間となっています。間仕切り壁はガラスパーテーションやスライドガラス建具を多用して、広く見える空間を意識してデザイン・設計させていただきました。
福山日帰り旅行。
今日は午後から福山方面の海を見に日帰り旅行に行ってきました。
こちらの島は連続する大きな橋で陸路と繋がっているので、車で行けて非常に便利です!(^^)!
また瀬戸内海を一望でき、四国までなにもない距離のある眺望が良いですね。ほぼ海と空しかみえません(*^_^*)
こんな場所でハンモックに揺られながらお昼寝できたら最高に気持ちよさそうだな~、などと考えながら海を眺めていました(^^)
帰りの途中、地元のカキ小屋で近海で摂れた大ぶりのカキを食べて帰路につきました。ふらっとまた行きたいです。
完成まであと少し。
倉敷市林のゴルフシミュレーションの店舗は足場が解体され、工事もあと少しのところまで進んでいました。
今日は植栽工事の打ち合わせを現場で行ってきましたが、まだまだ暑いですね💦建物は9月いっぱいで完成する予定で、10月から外構工事・植栽工事を行います。完成が楽しみです。
ブログ
- TOP
- ›BLOG